チェケラッチョ
公立高校前期選抜の試験が行われました。作文や面接では自分の考えや長所を十分アピールできたでしょうか。教科試験が課されていた人たちは、ケアレスミスをしないで、自分の実力を存分に発揮できたことでしょうか。
とっても心配ですが、模擬テストのように結果が返却されるわけではないので、塾生の諸君も私も気持ちを切り替えて、後期選抜の5教科試験に向けて再スタートを切らなければなりません。
東高看護科は今日・明日の二日間にわたって試験が行われますから、受験者の人たちは今晩の中3クラスの授業はお休みしますし、高知市内の高校まで汽車や車で受験に行っていた人の多くは疲労のあまり、帰宅したとたんバタンキューだそうですから、今日の授業は「映画会」ということに急遽変更しました。
「チェケラッチョ」という沖縄が舞台の青春恋愛のストーリーです。オレンジレンジのBGMの中で展開されるストーリーは痛快かつ胸キュンもので、楽しめました。
背景が沖縄の青い海、白い砂のエキゾチックで雄大な自然の風景となっていますので、明るくて開放的で、見ているだけで気分が高揚してきます。そしてラップのリズムにノリノリとなって、受験で疲れた気分転換には最適だったことでしょう。たまには映画鑑賞もいいもんです。
恋する想いと胸のときめき、青春に何かに燃えて打ち込む素晴らしさなど、ほんのひととき夢見る思いの中で遊ばせてもらいました。明日からはまた「現実」にもどって、後期選抜での全員合格の悲願達成にむけて、褌を締めなおして、塾生のみんなとともに勉学に励んでいきたいと思います。
by kururin
最近のコメント