« 学力増進5 | トップページ | 学力増進6 »

2008年5月18日 (日)

塾研修会

今日、塾研修会で丸亀に行ってきました。チラシによる生徒募集についてでした。各塾の塾長の話は以下のようでした。

A塾:個人塾はカラーのチラシにする必要はない。白黒がいい。チラシには自塾にとって都合のよい内容を出す。ただし、うそはつかない。チラシを出す塾がその地域で評価を受けていないとチラシを出しても効果が少ない。

B塾:チラシを出したことがない。口コミでの入塾が少なくなった。夏にチラシを作って出したいと思う。

C塾:口コミで生徒が来るような塾をやらないといけない。

D塾:チラシですぐには反応がなく、内部の塾生から聞いて申し込んでくる。チラシは2月に出す。反応が悪ければ4月にも出す(今年は出していない)。あとは夏期講習前と冬期講習前にチラシを出す。最近はホームページを見て申し込んでくる。

E塾:塾の大きさや実績によってチラシの出し方は違ってくる。お金のない塾や規模の小さい塾はいかに知恵を使うかだ。12月にチラシを出すが、1年間を通じて募集する。

F塾:他塾が自塾を宣伝してくれている。塾内で他の先生の授業のビデオを見て研修している。

G塾:ホームページを持っていないと弱いのではないか。口コミは減っている。チラシでも減っている。ホームページは重視していく必要がある。

H塾:定員制を守っている。12月、1月、2月にチラシを出す。5教室が12月末で満員。残り1教室も1月末で満員。キャンセル待ち何名の名簿を作っている。

またしてもカルチャーショックを受けて高知に帰ってきました。

                                  by ロックン

« 学力増進5 | トップページ | 学力増進6 »

コメント

 ご苦労様、そしてお疲れ様でした。私もお供して、会議に出席すれば良かったかなと、後悔しています(笑)。

 最近のロックンさんのコメントには、考えさせられます。興味深い考えが書かれていますので、これからの展開が楽しみです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 塾研修会:

« 学力増進5 | トップページ | 学力増進6 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ