本心
小4の国語の授業で、言葉の説明のため黒板に絵を書きました。すると、その絵が下手だと言って、生徒が前に出てきて黒板に絵を書こうとしました。その結果、授業が騒がしくなりました。そこで、テキストに「本当の心」という言葉が出ていましたので、私は「今の先生の本当の心を書いてみて。」と言って、生徒に紙を渡しました。すると、生徒は、「わたしたちをかしこく自立させたい」とか「じゅくを日本一・・・いや世界一にしたい」とか書いていました。
私のそのときの「本当の心」は「静かに勉強してほしい」ということでしたが、生徒の答えを聞いて、本心を言うことができませんでした。
by ダジャマン
コメント