« 史跡めぐり | トップページ | 頭 »

2009年9月23日 (水)

土佐の民話

 土佐にはいろいろなタイプの者がおりまして、たとえば、土佐のほらふきという者がいます。この者が江戸に出かけたとき、江戸の人に土佐の魚のうまいことを話しまして、つい調子に乗って、土佐には「板をつけておよぎゆう魚がいる」とまで言ってしまいました。さらにその魚のおすとめすの区別までしゃべったという話があります。

 今回、日本の首相が国連で演説し、温室効果ガス削減目標を1990年と比べて2020年までに25%減らすと言ったことが、土佐のほらふきのようにならないことを願っています。

           by ダジャマン

« 史跡めぐり | トップページ | 頭 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土佐の民話:

« 史跡めぐり | トップページ | 頭 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ