木琴とオルガン
4年生が「先生、音楽会でリコーダーやった?」と聞きます。私の時代はハーモニカです。4年生のときは木琴でしたが、6年生になってハーモニカになりました。途中からハーモニカにされたのですから、ハーモニカはうまくなりませんでした。今でも、教育的配慮があってもよかったのではないかと思っています。
「いや、ハーモニカやった」と言うと、「ええー」と言います。すると、ある女の子は「私はピアノ」 それはピアノ教室に通っているからそうでしょう。
ある男の子は「じゃんけんでオルガンになった。こまったー」と言っています。その子の友達に、「あの子、オルガンできるがー?」と聞くと、「できん」と言います。それは困ったことです。ある男の子いわく「当日、電源ぬいちょこ」 おかしくて笑ってしまいました。
by ダジャマン
コメント