« 断念 | トップページ | 品 »

2010年10月22日 (金)

木琴とオルガン

 4年生が「先生、音楽会でリコーダーやった?」と聞きます。私の時代はハーモニカです。4年生のときは木琴でしたが、6年生になってハーモニカになりました。途中からハーモニカにされたのですから、ハーモニカはうまくなりませんでした。今でも、教育的配慮があってもよかったのではないかと思っています。

 「いや、ハーモニカやった」と言うと、「ええー」と言います。すると、ある女の子は「私はピアノ」 それはピアノ教室に通っているからそうでしょう。

 ある男の子は「じゃんけんでオルガンになった。こまったー」と言っています。その子の友達に、「あの子、オルガンできるがー?」と聞くと、「できん」と言います。それは困ったことです。ある男の子いわく「当日、電源ぬいちょこ」 おかしくて笑ってしまいました。

             by ダジャマン

« 断念 | トップページ | 品 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木琴とオルガン:

« 断念 | トップページ | 品 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ