« 正念場 | トップページ | 夢 »

2011年1月20日 (木)

からまわり

 中3の授業のとき、気合を入れました。

 「入試も近いき、今日は平成22年度の高校入試の数学の問題をやります」

 「やったー。学校でやったばっかりや」「学校で解説もしてもろうた」

 ということなので、よくできると思ってやりましたが、学校でやったときよりも点数が下がった子が何人かいました。

 「そんなことでどうする。頑張らんといかんぞ!来週も過去の問題をやるき、勉強しちょき」

 「先生、今度は21年度をやるがー?」「それとも20年度?」という声が聞こえます。

 「予想通りのことをするのは人のいい先生や。予想をはずすのが勝負や。野球でバッターが直球を待っているのに、その通りの直球を投げるのは人のいいピッチャーやろう。私は人が悪いでー」

 そのときです。耳を疑う質問が返ってきました。「先生、どうして23年度をやらんがー?」

 「・・・・」

             by ダジャマン

« 正念場 | トップページ | 夢 »

コメント

 これは面白い!受けますね(笑)。

 可愛い塾生たちと優しい先生のやり取りが微笑ましく、心が和みます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: からまわり:

« 正念場 | トップページ | 夢 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ