« 明るく | トップページ | 一件落着 »

2013年4月19日 (金)

発音

 教室で生徒にあてて順番に本読みをさせるとき、苗字で呼ぶか名前で呼ぶか、塾によって違うでしょうし、先生によって違うのでしょう。私はどちらかと言うと苗字で呼んでいます。

 しかし、苗字は似ているのが多く、違いがはっきりするのは名前の方でしょうか。今日、男の子を呼ぶとき、「○○○○さん」とさんづけで呼んでしまいました。すると、苗字の似ている女の子が本を読み始めました。間違いをみんなに知られずにほっとしましたが、苗字で呼ぶか名前で呼ぶかを改めて考えさせられました。

 また、生徒に聞き間違いをさせないためには、違っている言葉の最初のふた文字をはっきり発音する必要があるなと思いました。

          by ダジャマン

« 明るく | トップページ | 一件落着 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 発音:

« 明るく | トップページ | 一件落着 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ