« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年5月

2015年5月30日 (土)

負けるが勝ち

 小学6年のある生徒は、クラブのスポーツの大会で6時過ぎに来るとのことでしたが、3時半に教室に来ました。競技用の服装で、背中に名前を貼ったままです。そこで、つい聞いてしまいました。

「試合はどうやったあ?」 「全部負けた」とのことでした。

 明日は小学生のくろしお模試です。出だしが大切です。気合が入った模試になることでしょう。

             by カイトウモハン

2015年5月29日 (金)

カモン

 最近悲しいニュースが多いので、ダジャレを作りにくいと思っていましたが、久しぶりに楽しいニュースがありました。

 「長野の美容室に、カモの親子が来店!」 そのとき、店ちょうが叫んだ言葉は「ヘイ、○○○。」かな?

 「テニスの錦織選手が全仏オープンで、4回戦に進出!」 相手は世界ランキング74位、なよい相手(?)なので、神出鬼没のプレーできっと勝つことでしょう。

                by ダジャマン

2015年5月28日 (木)

手ばなし

 中間テスト対策として久しぶりに英語をやりました。結婚するまで一人ですべての教科を教えていましたが、結婚してからは英語を手ばなしていました。今日、教えて、英語は楽しいなと思いました。

 時間があれば、国会中継を聞きます。今、集団自衛権について国会で論戦が行われています。私が大学生のときは問題にならなかったことなのですが、時代は変わりつつあるなと思いました。が、それを手ばなしでは喜べないなと思いました。

              by カイトウモハン

2015年5月27日 (水)

夏に向かって

 明日で、公立中学の定期テスト対策のための授業は終わりです。数学でいえば、このテストの結果で,夏期にどのようなテキストを使うか決めるつもりです。小学生の夏期テキストは、5月末のくろしお模試で決める予定です。

 暑さとともに、エンジンがかかってきました。さあ、夏に向かって頑張りましょう。

              by カイトウモハン

2015年5月26日 (火)

ツレが○○がたになりまして

 小学5年生には、私の使い古したダジャレも笑いを誘うようです。

 授業で和差算のプリントをしました。「できんかったら、できるまで残すよ。夕食抜きになるよ」と言ったあと、「それではユーショックやろう」と続けると、笑いがおきました。あとは生徒にとっては楽しすぎる授業となりました。

 ツレが「何がたと聞かれたら、どうしよう」と言うので、「血液型でも言うときや」と答えておきました。日曜日は痛くて寝込むしだい、月曜日に病院で肩に注射を打ってもらい少し回復しました。しかし、包丁は持てず、今、私が持っています。調理師の免許を持っている私なのですが、ペーパーコックですので、どうなることやら。

            by ダジャマン

2015年5月25日 (月)

自転車に乗って

 A教室に行こうとB教室で車に乗ろうとしたとき、かっこいい自転車が止まっていました。もちろん授業に来ている生徒のものです。ふとその自転車に乗りたいなと思ったとき、きっと他の人もそう思って乗って行く人がいるかもしれないと思い、錠をしているかどうか見てみました。案の定、していません。教室の先生を呼び、かぎをさせておくようにと言って車に乗りました。

 乗ってすぐ、カーラジオをかけると、高田れんの「自転車に乗って」という歌が聞こえてきました。なぜか軽やかな気分になりました。

 昨日運動会があった生徒は、早くも顔が真っ黒になっています。これでは私の顔の白さがひきたってしまいます。車ばかりではなく、自転車に乗れば顔もこげるのですが・・・・。

            by ダジャマン

2015年5月22日 (金)

準備

 教材会社から夏期テキストの案内が来ています。それを見ると、今年の夏期講座をどんなにしようかと考えてしまいます。塾としては、早め、早めの準備が大切です。

 しかし、その前に中間テストの準備におわれています。さらに、小学生のくろしお模試の準備とやることはいっぱいあります。

 中間テストにしろ、くろしお模試にしろ、新学年の出だしが大切です。さあ、頑張りましょう。

             by カイトウモハン

2015年5月21日 (木)

中間テスト

 今日、A公立中学2年の生徒が中間テストの範囲表を持ってきていました。例年よりは数学のテスト範囲が狭いように感じました。

 スポーツでは試合、勉強ではテストが近づいてくると、緊張感とともに、当日に向けて力を最高潮に持っていく必要があります。ミスはするな、悪い癖は直せ、分配法則をしっかり使え、割るは分母に、などを中2に強調しておきました。わかってくれたかな?

               by カイトウモハン

2015年5月20日 (水)

思いがけなく

 円の面積、大切なところですので、気合を入れてやっています。

 「まちがうと、永遠に円の面積をやることになるぞ」と言うと、なぜか、ニコッとする子がいます。

 生徒が質問します。「先生、今度の模試で和差算を全部まちがえたら補習?」 私が「そうよ」と答えると、「和差算が1つ合って、過不足算が1つも合っていないときも補習?」 私は答えます。「そうよ。そのときは過不足算の補習をするよ。」

 生徒は思いがけないことを聞くもので、私もつい思いがけないことを言ってしまいました。

 日曜日に補習をせんといかんかな?

 エーン、エーン!

              by ダジャマン

2015年5月19日 (火)

いしんをかけて

 反対票が賛成票を上回り、「大阪都構想」がとん挫してしまいました。「都構想」は一大都市の問題と思っていました。

 しかし、NHKが、楽しみにしていた「ダウントン・アビー」の放映を中止してまで、大阪の住民投票の結果を放映し続けたのは、やはり全国的な関心事ととらえていたからなのです。

 それならば、大阪市民でない私でも、意見を言ってもよいかなと思いました。明治維新のときのような改革は無理だったようです。もし、大阪市で成功していたならば、それが全国に広がったかもしれません。しかし、もはやどうすることもできません。さらに有為な人材が政界から引退するとのこと、坂本龍馬のような人物はもう出てこないのでしょうか。

                       by ダジャマン

2015年5月18日 (月)

雨の日

 雨の日は道路が混みます。別の教室に寄ってから授業をする教室に行こうと思いましたが、時間がなくなりやめました。

 雨の日は、教室に蚊がまぎれこんできます。私の頭上を通過していきます。反射的に両手を伸ばしてパンとたたきます。思いのほか腕が伸びず、逃がしてしまいました。

 雨の日は、小学生の親が生徒を迎えに来ます。そこで、親を待たせないように、定刻に授業を終えます。

 雨の日は散歩ができません。明日は晴れてくれますように。

            by カイトウモハン

2015年5月16日 (土)

忘れないで!

 冬の手袋が長い間教室にありました。前は、生徒に「この手袋だれの?」と聞いていましたが、見つかりませんでした。きっと今年卒塾した6年生のものだろうと思っていました。

 女あるじに忘れられた手袋は、本棚に悲しく横たわっていました。その悲しみがあるじに届いたのでしょうか、今日、あるじがその手袋を見つけて持って帰りました。めでたし、めでたし。

           by カイトウモハン

2015年5月15日 (金)

復習は我にあり

 明日は、○○○士会の総会で、会長の選挙があります。○○に投票してほしいので、会に来てほしいと言われているのですが、授業があるので、残念ですが、行けません。

 過去にも投票に来てくれと言われたのに行かなかった結果、一票差で敗れたことがありました。私が行っていたらと後悔したことがありました。今回はそうならないことを願うばかりです。

 授業のときはできても一週間後にはできないことが生徒にはよくあります。何度も復習したいものです。

              by ダジャマン

2015年5月14日 (木)

頑張り

 土佐女子中学校の広報の先生が訪ねて来てくれました。塾生で今年土佐女子中学に入った生徒の近況を聞きました。みんな元気に頑張っているようです。先生方の頑張りで、生徒の数学の力が上がっているようで安心しました。

 塾では、授業が始まるとすぐ、先週の数学の確認プリントをしますが、中2の数学が難しくなったのか、間違いが多くなった生徒もいます。もうひと頑張りしましょう。

            by カイトウモハン

2015年5月13日 (水)

明日へのエネルギー

 クラブで疲れて来た子が、「眠たい、眠たい」と言って、寝ようとします。私は、そのとき、「肩をもんじゃろか」と言うと、いやなのか、すっと起きます。そうこうしているうちに授業が終わります。終わるのが早かったと言いながら帰ります。

 帰ったかと思うと、戸をすっと開けて、「先生、来週休むき」と言います。後ろで親の声が聞こえます。「ちゃんと理由を言わんかね」と言われて、その生徒は「修学旅行で休むき」と言い直します。私は、「わかった」と答えます。

 中間テストが近いのに、1回抜けるといたいき、補習せんといかん、と思いながら帰路を急ぎます。生徒とのやりとりは、明日へのエネルギーになります。

               by カイトウモハン

2015年5月12日 (火)

レインボー

 雨の日はウィットにとんだことを言いたくなるものです。

 5月からの小学くろしお模試にそなえて、年間計画表を壁にドンと貼ります。このとき、裏を見たがる生徒がいます。私がピンで貼ろうとしていると、近づいてきて、裏を見て、「裏にも書いちゅう」と言います。そこで、私は「裏を見た人は、この貼ったものに近づくとバチが当たるき、気をつけよ」と言います。さらに、その子に「押しピンが何個あるか、よう覚えちょきよ。君が近寄ってきたとき、押しピンが下に落ちていたら、足にささるよ」と言います。

 こう言っておくと、その子はきっと押しピンの数を覚えておいて、ピンがはずれたときは、きっと私に言ってくれることでしょう。これで、生徒がピンを踏む危険を回避できそうです。

 授業が終わり、生徒が出て行った後、その子が帰ってきました。そして、「先生、虹が出ちゅう、きれい!」と言います。私はドアのところまで行って戸を閉めます。その子は、「見に出てくるかと思うた」と言いながら帰って行きました。

 私は夜の授業にそなえて、夕食です。その子に悪かったかな?

             by カイトウモハン

2015年5月11日 (月)

行ったかいがなくならないように

 台風6号が近づいてきて、戦々恐々としています。以前、会があって岡山まで行くのに、途中で土讃線が不通になり、岡山の会場に着いたときは、会は終わっていました。今回はそうならないように願っています。念力で台風の進路を曲げるわけにはいかず、まったく神頼みになっています。

 昨日、くろしお進学会の定例総会がありました。思いつきで意見を言ってしまったりして、しまったと思いましたが、何とか無事終了することができました。ありがたいことです。今年もくろしお進学会のために頑張りましょう。

                 by ダジャマン

2015年5月 9日 (土)

ほう言

 いよいよ小学生のくろしお模試が5月から始まります。その月の試験の範囲をしっかり勉強する癖をつけておくことは、中学生になっても役立ちます。教える方も気合が入ります。

 小学生の理科で、授業の終わりに1つ質問をして帰ってもらいました。ある生徒に「はいにゅうに養分をたくわえている植物は何?1つ答えて」と言うと、「イネ」と答えます。そこで私は「では、いね」と言うと、生徒はまた「イネ」と答えます。さらに私は「いね」と言います。内心しまったと思い、「帰っていいよ」と言い直しました。

             by ダジャマン

2015年5月 8日 (金)

自己主張

 数学の授業が終わった後、数学の問題を1問解いて帰ってもらいます。ところが、今日、ある生徒がその1問を授業中やらせてくれと言うのです。帰りはやる時間がないというのです。自分の意思をはっきり言う生徒ですので、気持ちはわかるのですが、授業中にやったのでは、やる意味がありません。どうしてもやらせてくれと言うので、「今日はやらなくてもよい」と言って納得してもらいました。

 ところが、授業が終わりに近づいたとき、その生徒は帰る準備をしています。そこで私は、「まだ時間があるき、この問題をやって帰り」と言って、数学の問題を1問出しました。すると、その生徒は「だまされた」と言っています。だまされたわけではないのです。その問題と同じ問題を授業中にやらせていたのです。しかし、その生徒はできず、来週やると言って帰って行きました。

              by カイトウモハン

2015年5月 7日 (木)

思いこみ

 数学の確認プリントを返すのに、二人の女の子の名前を間違えて覚えていました。さらに、今までのでき具合から、いつもできる生徒に、できているプリントを返しました。すると、今日は、いつもできている生徒ができていなかったのです。思いこみはいけないと反省しました。

 数学はきらいだと思いこんでいる生徒がいます。スポーツでテクニックを習いそれを習得して使いこなせたら楽しいのと同じように、数学でもテクニックを習得し、それを使ったら楽しいのにと言ってあげました。わかってくれたかな?

              by カイトウモハン

2015年5月 6日 (水)

広島へ

 広島に行ってきました。フラワーフェスティバルは3日間で159万8千人の人出だったそうです。「きんさいYOSAKOI」踊りもやっていました。

 H27

 広島城へ行くのに、地下道にさしかかったとき、「こっちが近道」と言うので、そこを抜けて行きました。暑さと人出にぐったりして帰ってきました。

 H27_2

             by ダジャマン




2015年5月 2日 (土)

龍馬でん

 龍馬でん、ではなく、明日の日曜日から大河ドラマ「花燃ゆ」に龍馬が出てきます。今までは録画だけして見なかったのですが、明日からはしっかり見ることにしましょう。

 今日、学力テストを返しました。ある生徒に、「君は、みんなができていないところができていて天才や」と言うと、別の生徒が「みんなができているところをできていない人は何というが?」と聞くので、「それは普通の人や」と答えておきました。

 さらに別の生徒が「ばかな人はどんな人?」と聞くので、「そんな人は塾に来ていない」と答えました。私が天才と言った子が、「ぼく3才のときまではみんなに天才と言われていたが、今は・・・・」と言うので、私は「今も天才や」と言ってあげました。

            by カイトウモハン

2015年5月 1日 (金)

サービス

 今日、散髪に行きました。理髪店もいろいろで、髪を切って洗うだけで他に何もしないところや、耳の掃除や肩のもみほぐしまでやってくれるところといろいろです。私は、髪を切って洗うだけでいいのですが、なぜか今はいろいろしてくれるところへ行って、いろいろされるのを断わっています。

 塾でも教えて丸をつけるだけのところもあれば、いろいろ他にサービスをするところもあります。今は、サービスの多い塾がはやりなのかな?

          by カイトウモハン

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ