« みじめといじめ | トップページ | 連呼、フレーフレー○○高! »

2015年7月25日 (土)

チームワーク

 生徒は算数で、おかしい答えを平気で書きます。「・・・のとき、馬の走る分速を求めなさい」という問題で、その生徒の答えを見ると、分速3mと書いていました。そこで、その生徒に、「60数えよ、その間に私が3m進むき」と言って、私はスローモーションで歩き始めました。しかし、とても3m進むことはできません。かえってしんどいのです。すぐさま、「もう数えんでもええ」と言って歩くのをやめました。

 AさんとB君に言います。「夏休みの終わりに夏休みにやったことのテストをやるき」 「AさんができんかったらB君が補習やき」と言うと、Aさんは「やったー」と言います。続けて、「B君ができんかったらAさんが補習やで」と付け加えます。塾ではチームワークが大切なのです。

             by カイトウモハン

« みじめといじめ | トップページ | 連呼、フレーフレー○○高! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チームワーク:

« みじめといじめ | トップページ | 連呼、フレーフレー○○高! »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ