« へんじょう | トップページ | ふそく »

2015年12月10日 (木)

ニュースかって読み

 探査機「あかつき」が、すったもんだのあかつきに無事金星の軌道に入ったとのニュースが入ってきました。まさに金星です。

 明日、スウェーデンのストックホルムでノーベル賞の授賞式があります。ニュースでは大村さんの功績についていろいろ言っています。大村さんの発見した細菌が、最近いろんな病気の薬になるとの実験結果が出ているそうです。

 消費税増税時に始める軽減税率をどの範囲まで認めるかで、すったもんだしましたが、調整がうまくいっているようです。加工食品からお菓子などを除こうとしましたが、それではおかしくなるということで菓子類や飲料が含まれそうです。

 高知県の12月県議会での知事の所信表明のなかに、「中学校の学力改善は足踏み状態にある」とありましたが、このままの状況ではいつまでも足踏み状態ではないかと心配です。竹を割ったような解決策はないものでしょうか。

                 by ダジャマン

« へんじょう | トップページ | ふそく »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニュースかって読み:

« へんじょう | トップページ | ふそく »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ