« せきの合唱 | トップページ | 願書 »
生徒たちには古いと言われますが、算数の相当算を教えるときには、PPAPを踊りながら教えます。左手に代金、右手に割合、これが一致したときに相当算が成立しますと言いながら。
今朝の高新の朝刊に交通事故で意識を失った小学生が今、元気になっているとの記事が載っていました。それを見て、交通事故の恐ろしさを思い出しました。私も小学校低学年のとき、バイクにはねられ、意識を失い、病院に運ばれたそうです。人の命を左右する交通事故はなくしたいものです。
by ダジャマン
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 今は昔:
コメント