アラート
またまた、日本語と英語の合成です。それは、解除された“東京アラート”です。これの効果があったのかとマスコミが取り上げていましたが、アラートと言っても日本人には緊迫感がありません。なぜ“東京警報”としなかったのか、これだと空襲警報を思い出し、緊迫感が漂います。まさか、ネーミングが政治的パフォーマンスではないでしょうが、世の中不思議なことばかりです。
by カイトウモハン
« 高校生活 | トップページ | 土曜はパラダイス »
« 高校生活 | トップページ | 土曜はパラダイス »
コメント