« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »

2021年3月

2021年3月31日 (水)

おくることば

 寛太さん、コメントありがとう。そして合格おめでとう。卒業おめでとう。もうすぐ入学おめでとう。これからも勉強に、釣りに頑張ってください。私は、勉強にダジャレに頑張ります。

 とっておきの桜をおくります。

Photo_20210331223901

       by ダジャマン

2021年3月26日 (金)

ギャップ

 今日は朝から春期講座です。

 帰りに生徒はリュックを背負って帰るのですが、今日は、私もリュックです。そこで、共感を得ようとして、「僕もリュック」と言って背負うのですが、知らないふりをされました。ジェネレーションギャップなのでしょうか。

 高校生になって塾に戻って来たいという生徒と話をしました。専門教科もあるので大変です。できる限りフォローしてあげたいと思いました。

       by カイトウモハン

2021年3月24日 (水)

夢を追って

 中3の生徒が高校受験の結果を報告しに教室に来ました。「先生、東京の高校に行くことになったぁ。」

 成績がよかったので、てっきり追手前高校に行くのではないかと思っていたので、意外な言葉にびっくりしました。

 3年前、くろしお進学会の模試の結果、少し難しいのではないかと思ったのですが、本人の希望で土佐中を受験することになりました。小学6年生のとき、スポーツでも勉強でも頑張ったのですが、残念な結果となりました。

 しかし、それ以後も、スポーツは続け、高知県下で1位、2位を争う選手になりました。そして中学校の通知表の評点も4.8となり、東京の高校に、オリンピックの強化選手として行くことになったようです。

 私が「テレビで君を見ることになるかもしれないね」と言うと、「そうなるように頑張る」とのことでした。

 夢を追い続ける若者の執念を見たような気がしました。

          by カイトウモハン

2021年3月 6日 (土)

心構え

 中3の授業は2月いっぱいで終了して、あとは3月15日の発表を待つだけです。

 中3生も合格発表を見るまでは勉強する気も起こらないのではないかと思っていました。

 ところが、今日、一人の生徒が勉強しにやってきました。終わった日からまた新たなスタートと思ったのでしょう。いい心がけと思いました。

          by カイトウモハン

2021年3月 4日 (木)

一息

 今日、公立高校の筆記試験が終わりました。これで少し楽になります。これからは新年度の募集に力を入れることができます。

 来週は久しぶりにくろしお進学会の臨時総会でみんなに会います。とはいっても、パーティション越しの会話となりそうです。

 都会での感染が早く終息してくれればと思っていると、今日、高知では9人の感染者が出ていました。これからも油断せず感染予防です。

         by カイトウモハン

2021年3月 2日 (火)

中学に入っても頑張って!

 合格した生徒からお礼の言葉が届きました。うれしいことです。

 Photo_20210302220701

        by カイトウモハン
 

« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ