もったいない
これをいい時代になったと考えるか悪い時代になったと考えるかは別にして、小学生のときから塾で英語の勉強をすると、中学生になっていい成績をとれるようです。
今年の夏休み、希望の小学6年生に英語の授業をすることにしました。ところが、第1回の英語の授業のとき(祝日の午後)、一人の生徒が来ていませんでした。そこで、家に電話をすると、「祝日で休みと思い、出かける予定です」と言うのです。さらにつけ加えて、「お金を払ったのにもったいない」とのこと。少し考えて、「今からすぐ行かせます」ということで、無事授業を受けてから出かけたそうです。よかった、よかった。
by カイトウモハン
コメント