昔話
小学4年生、塾の戸を開けるなり、「今日、国語やったあ?」と聞くので、「そうよ」と言うと、「忘れてきたあ。家が近くやき」と言って取りに帰りました。先週の算数の授業を休んだので算数と思ったのでしょう。
休み時間に、その小学4年生に昔話をしてあげました。よく忘れる人の背中に、はり紙をして、忘れたら背中に書いたものを見せるようにと言ってあったところ、そのはり紙を見せることも忘れたというお話です。
「おもしろかったあ」と聞いてみると、あっさり「おもしろくない」と言われました。むかしはうけたのですが・・・。
by カイトウモハン
コメント