« アイコンタクト | トップページ | 課題 »
中3の教科書に音読みと訓読みが出ていました。音読みは中国の読み方、訓読みは日本語をあてはめた読み方、と辞典に出ていました。
すると、馬の「ま」という読み方はどうでしょうか。国語辞典を見ると、訓読みとされていました。しかし、韓国ドラマで「馬医」を「まイ」と発音していました。
今日、そんなことを考えてしまいました。
by カイトウモハン
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント