今の時代
小学6年の7月くろしお模試が終わりました。
今の時代、偏差値で生徒の学力を判断するのはどうかと思いながら、今の時代での便利な尺度なので仕方ないかと。しかし、今回の小6の算数の模試を見て、これで120点とることができれば○○中合格で、100点を超えることができれば○○中に上位で合格できるとか思ってみました。そうすると、偏差値ではなく、点数で評価できることになります。
他の教科でも点数で評価できるように問題を作成すればできるのですが、いかんせん、時間がありません。やはり偏差値にたよることにしましょうか。
by カイトウモハン
コメント