信じがたし
思いがけないことは起こるものです。今日、塾に学校の先生から電話がかかってきました。生徒を一人紹介したいとのことでした。丁寧にお礼を言っておきました。
中学生の女の子、しつこくまちがいを言います。そこで私が、「それはギャグか」と聞くと、「ギャグ」と言います。最後に残って問題を1問やって帰ってもらいました。
by カイトウモハン
« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »
思いがけないことは起こるものです。今日、塾に学校の先生から電話がかかってきました。生徒を一人紹介したいとのことでした。丁寧にお礼を言っておきました。
中学生の女の子、しつこくまちがいを言います。そこで私が、「それはギャグか」と聞くと、「ギャグ」と言います。最後に残って問題を1問やって帰ってもらいました。
by カイトウモハン
某塾団体主催の「土佐女子中学・附属中学入試模擬試験」が12月4日(日)に実施されます。その案内チラシをやっとのことで今日、各塾に送りました。
そんな今日、友人がやっている塾から当該模試について教えてほしいとの電話がありました。受験希望の生徒がいるとのことでした。
早速、中学校の担当の先生に電話すると、早速その塾を訪問したとのことです。何事にも迅速さを大切にしたいものです。
by カイトウモハン
ちょうど修学旅行の前日に足をけがし、松葉杖をついて、修学旅行に行った小学6年生がいます。けがをおしてでも修学旅行には行きたいものです。
おすと言えば、今日、何度シャッターを押しても写真が撮れませんでした。おかしなものです。
おかしいと言えば、授業の日ではないのに、今日一人生徒が教室に入ってきました。「勉強しに来た」とのことでした。中間テストのなせるわざなのでしょうか。
今日、墓地に草刈に行ってきました。頭上を飛行機が飛んでいたので、シャッターを何度も押したのですが・・・・。
by カイトウモハン
最近のコメント