急がば回れ
今日、午前中に中学生の補習をしました。期末テストが近いので、生徒は学校で与えられている問題集を持って来て、それをやっています。生徒がやっている様子を見ていると、期末テストも近いので、やる気はあるようですが、答えを写しているのは気にかかるところです。
学校の先生に数学のプリントをもらっていて、それをやっている生徒もいます。プリントを与えられるのはいいことだと思いますが、そのやり方を学校では指導できないのではと思いました。
やる気のある生徒は塾で解き方を聞きます。私はできるだけ遠回りの解き方を教えています。簡単なやり方だと生徒の頭に残らないからです。はてさてどうなることやら。
by カイトウモハン
コメント