« 貧困のはて | トップページ | 今は昔 »

2024年10月14日 (月)

三通り

 中3の中間テストが近くなっているので、今日は数学の補習をしました。すでに中間テストが終わっている付属中学の生徒以外全員出席でした。確認テストをしてみると、変化の割合や変域がまちがっている生徒が多くいたので解説しました。

 最初の説明が早口になったと思い、もう一度ゆっくり目にしゃべって説明しました。授業が終わる15分前になって、もう一度変化の割合と変域の問題を生徒にやらせましたが、一人の生徒ができていません。

 その生徒に、「早くしゃべった方がえい?それともゆっくりしゃべった方がえい?」と聞いてみました。が、何も答えません。そこで、一言もしゃべらずに、白板に解き方を書きました。これでできてくれたらいいのですが・・・・。

         by カイトウモハン

 

« 貧困のはて | トップページ | 今は昔 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 貧困のはて | トップページ | 今は昔 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ